人生で初めてタイに降り立ったのは、1999年の1月でした。
当時の僕は、海外にとてもあこがれていたものの、一度も行ったことがなく、かといって1人で行く勇気もなく、海外バックパッカー体験本や、海外紀行などを読んでは、いつかどこか外国に行ってみたいなぁと思っていました。
そんな時、突然幸運がやってきたのです。
それは、「ハイネケンビール」を購入したことがきっかけでした。
当時、ハイネケンビールを購入すると応募できる「海外旅行にいけるキャンペーン」が実施されていて、なんとタイ往復航空券に当選しました!
最初、海外旅行の当選は半信半疑でしたが、とてもうれしかったです。
ただ、当時の僕は、タイに関する知識はほとんどなく、タイ人の知人もいません、現地でどうしたらよいかと不安がよぎりました。
と同時に、初めて海外に行くことができる喜びと、なにかとても面白いことが起こる予感がして、とてもワクワクしたのを覚えています。
準備にあたりまず人気のガイドブック「地球の歩き方」を購入、タイに関する基礎知識を得ました。しかしまだ不安はあり、会話はできるかな?、一人で無事に行動できるかな? などわからないことだらけで、不安はふえるばかり。そんな時に願ってもない救世主が!
妹の幼馴染が親の仕事の関係で、3年ほどタイへ移住していたのですが、既に日本に戻って来てたのでした。そこで早速妹にお願いし、その幼馴染にタイに行っても安心して過ごせるように、とても詳しく丁寧な手造りのガイドブックをつくってくれたのです。
そのおかげで、心配も大幅になくなり、無事タイに行く準備が整いました。
タイかぶれ食堂もご紹介頂いてます→https://harah「赤羽の絶品ランチ15選!駅近の安いランチ、名物のせんべろ、女子会に利用できるおしゃれなランチも紹介 」eri.net/article/852/akabane_lunch#toc-13
コメント